屋形船を宴会芸で盛り上げる
屋形船での宴会で盛り上がってきたのなら、やはり次の出し物は宴会芸ですよね!
こちらでは、宴会で盛り上がる宴会芸をご紹介していきます。
※スベッても管理人は責任は取りませんのでそのつもりで(笑)
じゃんじゃん盛り上がれ!宴会芸の数々
●ハリセンバトル
必要なもの:ハリセン、ヘルメット
2人がジャンケンして、勝った方がハリセンで相手の頭を攻撃負けた方がヘルメットでそれを防御するものなのですが、簡単に言えば「叩いて被ってジャンケンポンです」(笑)単純ですが白熱必至です!酔っていると混乱しがちで見てる方も大盛り上がりになりますよ。
ルール
1. テーブルの中心にハリセンとヘルメットを置き、対戦する2人が向かい合って座ります。
2. 2人はジャンケンをして、勝った方がハリセンを手に取り、相手の頭を叩く。負けた方はすかさずヘルメットを取り、頭を叩かれないようにします。防御の手段はヘルメットだけで、ハリセンをかわしたりしてはいけません。
3. ハリセンが頭にうまくヒットしたら1ポイント。5ポイントを先に取った方が勝者。あまりジャンケンとジャンケンの間を空けず、テンポよくいったほうが盛り上がるでしょう。
居酒屋等の店頭に販促用のちょうちん作成
●スリッパリレー
必要なもの:片足分のスリッパ
一足のスリッパを足だけで隣の人にリレーしていく。手軽に誰でも出来てそんなに大人数でなければそれほどスペースを取らないので、みんなで盛り上がるにはオススメのゲームです。
楽しくないんじゃないと思っている人!ぜひやってみてください。意外にはまりますよ
ルール
1. 参加者はいくつかのチームに分かれてそれぞれ1列に並び、端の人が片足にスリッパを履いてスタンバイ。
2. 司会者の合図でスタート! スリッパを隣の人に足先だけでリレーしていきます。このときスリッパは床に触れないように。司会者は各チームの進行状況を実況して、ゲームを盛り上げましょう。
3. 同様に次々と隣の人にスリッパをリレーしていき、一番早く最後の人にスリッパを渡したチームが優勝です。
●指数取り団
必要なもの:なし
せーの!で参加者が指を立ててその数を当てた人の勝ちというゲームです。昔スマップがやっていたのでおなじみですね。でもシンプルながらに駆け引きを必要とする頭脳戦の側面を持つ意外と盛り上がるゲームです。罰ゲームを設定したりすると面白いですよ!
ルール
1. 参加者はグーに握った両手を合わせて前に出し、「せーの!」の掛け声で親指を立てます。立てる親指の数は0~2と自分で選択します。
2. 順番が来たら「せーの!」の後に全員の立てた親指の合計数を言います。リズムとしては「せーの!3!」といった感じで。
3. 自分の言った数と上がっている指の数が合っていたら片手をしまい、もう片方の手でゲームを続けます。もう一度正解したらもう片方の手もしまってゲームクリア。最後まで残ってしまった人の負けです。
●人間だるまおとし
必要なもの:座布団
重ねた座布団の上に乗った人が合図に合わせてジャンプ!その瞬間パートナーは座布団を抜き取るという人間ダルマ落としです。バランスとタイミングが大事ですね。
ルール
1. 参加者は2人一組でチームに分かれて、ダルマ役と抜き取り役に分かれ、ダルマ役は5枚程度重ねた座布団の上に乗ります。
2. 司会者の合図に合わせてダルマ役は座布団の上でジャンプし、その瞬間にパートナーが座布団を抜き取ります。
3.座布団が崩れたり、ダルマ役が座布団から落ちてしまったら失格です。失敗したときに思わぬできごとも?!。成功したチームには同様に合図を送りダルマ落としを続けます。回数を重ねるごとにペースを上げていくとよいでしょう。
4. 成功し続けるチームにはダルマ役に片足立ちや座ったままジャンプなどの条件を与えて難易度を高めていきます。
5. 最後まで失敗しないで続けたチームが優勝です。
●ストッキングヒッパレー
必要なもの:ストッキング
対戦する2人が頭にストッキングをかぶり、どちらかが脱げるまで引っ張り合う体力系ゲーム。勝負に熱が入れば入るほど顔の歪みが増して爆笑まちがいなし!女性がやる場合は今後のことも考えてね!
ルール
1. 参加出場者は2人のペアを作り、先が結ばれた2つのストッキングをそれぞれ頭からかぶります。
2. ペアになった対戦者は背中合わせに立ち、ストッキングがたるまないようにして会場の中央に立ちます。
3. 司会者の合図で、ペアになった相手のストッキングが脱げるように引っ張り合いましょう。
4. ストッキングが脱げてしまったほうの負けです。
recommend
Last update:2023/4/19